こんにちは!
お昼ごはん何食べようかな…と思いながら、
目の前に「朝チキンラーメン」を食べた器がある、
Doordo 文士 Morrisです。
先日「作家デビュー」したMorrisですが、
「そこにしかない世界」
という物語を
「連ドラ」的に
書かせて頂いております。
でもさ、
せっかくデビューしたんならさ、
「もっと世の中へ伝えていってもいんじゃね?」
(みんなもそう思ってるよねw)ボソ
毎日SNSでもシェアさせてもらってるワケだし。
ということで、
今回友人のFacebookポストで、
素晴らしい文章募集企画を発見!
その名も「キナリ杯」という文章コンテストを発見しました!
キナリ杯とは
概要
主催者は作家の
「岸田奈美さん」
という方で、
※今回始めてお目にかかりました:ネットで
※28歳の女性作家さん。ステキです!
※ご家族の構成も非常に興味深く…共感しております。
彼女のTwitterはコチラ
企画の詳細(note)はコチラ
今回の企画に賛同している方も非常に多く、
著名な方で言うと
コルク代表「佐渡島庸平さん」
※「バカボンド」「ドラゴン桜」「働きマン」などの超ヒット作の編集者!
※文章音痴の僕でも知ってた
※作家編集まわりでもっと有名ない人もいるみたいです(僕が知らないだけw)
などがいらっしゃいます!
今回せっかくなので、
「キナリ杯」
に
処女作!
「そこにしかない世界」
怒涛の京都〜岡山210km 編
を投稿してみようと思います!
賞品
・「岸田奈美さん」がもらえる予定の「特別給付金:10万円」
※みんなもらえるやつだよ。
※言い換えると、岸田さんの「自腹」ってヤツ。
※かっちょいいね。
・しか〜し!支援の輪が増えに増え
・今や(5.16土時点)総額86万円
・一着総取りではなく、賞は色々あるようです。
※Morrisは無心&ピュアな気持ちで応募します。
・「賞」の個数が、何だかすげーあるんですけど、
・「面白そう」なので、挑戦しない理由がねーです。
選考&決定方法
・岸田奈美さんの独断
※10万円の使い方:素敵な文章を読みたかったから
※元々自腹だしいいよね。
「WHY」の部分が
岸田奈美さんのnoteにあったので…
岸田がおもしろい文章を読み、
岸田が褒めちぎりたいがために、
岸田が開催する文章コンテスト
岸田奈美
ステキでしょ〜!YES!! MORRIS!!
締め切り
・5.31(日).2020 23:59
※もうちょい時間あるね
結果発表
・6.3(水).2020
※結構短いけど、岸田さん全部読めるのかな!?
※でも作家の文章読破能力は半端ないと思う(僕の500倍はある)
もし入賞した場合の賞金の使い道
・現在検討中なの。
おしゃれなアイデアあったら、教えて下さい!
最終的には僕の独断と偏見で決めます!
何か世の中の意味になる事に!と思ってます!
あと、面白いと思うこと。
米10キロとかになっても、文句言わないでネ!
※賞をもらってから言いなさいw
以上 Doordo Morris でした!
素晴らしい1日をお過ごし下さ〜い!
#doordo
#挑戦は楽しい
#キナリ杯
コメント