みなさんおはようございます!
DoorDo 文士Morrisです。
今日もご来店、有難うございま〜す!
セルジュさんとの出会いに感動しすぎたM。
自分が、日本バスケに対して今できることとは…。
Mの模索は続く!
前回の、episode 3 はコチラ












episode 5 へ続く
続く…。
皆様からの有り難い・温かいコメントも頂けると、
文士Morrisは、とっっっても喜びます☆
メッセージお待ちしています!
みなさんおはようございます!
DoorDo 文士Morrisです。
今日もご来店、有難うございま〜す!
セルジュさんとの出会いに感動しすぎたM。
自分が、日本バスケに対して今できることとは…。
Mの模索は続く!
前回の、episode 3 はコチラ
episode 5 へ続く
続く…。
皆様からの有り難い・温かいコメントも頂けると、
文士Morrisは、とっっっても喜びます☆
メッセージお待ちしています!
コメント
久しぶり(^^)
ブログ楽しく読ませてもらってます。
大学時代を思い出すなぁ(^^)
「イケる!イケる!」
「イケるっしょ!?」
と言ってたよね。
モリスは常に挑戦し続けていて同郷として誇りに思います。
これからの活躍にも期待しています。
初のコメント!ありがとうございます(涙)
あさみさん!お元気にされていますか?
「イケるイケる」は先輩の座右の銘。
「イケるっしょ!」もみんなの座右の銘。
あの精神は今でも忘れません!引き続き宜しくお願い致します!
頑張っていきましょ〜う☆
なかなかアリーナでお会い出来なくなってしまいご無沙汰しています。
このシリーズ大好きです。毎日ワクワクしながら楽しみにしてます。
頑張ってください。
ChitoColosさん!有り難いお言葉ありがとうございます。
アリーナの雰囲気、人と人とを繋ぐ場として熱量も高く、たまらないですよね!
気になる点などなど、あれば是非教えて下さい。ヒヨッコですが、前+上45度見ながら前進していきます!
おかげさまで元気です(^^)
現在は2歳の息子と遊ぶ毎日です。
なのでエピソード9には涙でした。
頑張っていきましょう〜!
そうなんですね!僕も今は1歳半の息子がいるので、気持ち分かります〜。
いい感じですね☆頑張っていきましょう!